PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年04月20日

個人的散歩

コッペです。

そうなんです!
やっと終点秋葉原!!感慨深いものです。
と、いっても3ヶ月間も休業期間を頂いていたので、
平野さん、あずみさんに大感謝です!

そんな秋葉原は、3回に渡って放送しますよん!

さて、個人的散歩に行ってまいりました。
ずばり、筑波山。
大好き、筑波山。
がっつり登山してまいりました。

そりゃ、夢は富士山と考えたりもしますが、
やっぱ筑波山。

高さも、近さもちょうどいいんです!
数年前くらいから年に1回くらいは登ってます。
いろいろルートはあれど、今回は神社から御幸が原までのケーブルカー沿いを登るルートでした。

しんどいのなんのって。富士山のことなんて考える気にもなりませんでしたよ。なんてったって普段運動全くしないんですから。
山はホントなめちゃいけない。

何回休憩を取ったことか(笑

そうこうしているうちに学生さんと思われる若者たちに抜かされていったとさ。これは、見知らぬ若者たちに「はい、ちーず!」とカメラを向けたらこのようにポーズしてくれました。
こんなテンションにされるのも山パワーでしょうね笑



しかし、今回は奇跡的に筋肉痛にならなかったのです。
それは、温泉に入ったからだと思われます。
ゆったりたっぷりのんびり、温泉に浸かったからか翌日も、翌々日も元気です!

おっと、懐かしきEXPO85の名残の看板を発見。
つくば市民の誇り。万博の名残りあるものちらほら発見するのも面白いかもしれませんね。地味だけど。
山登りと温泉は是非セットでお願いします晴れ

  

Posted by 平野 怜(ひらのれい) at 23:20Comments(0)

2009年04月19日

秋葉原 その1


 ひらのれいです。

 れい散歩も

 つくばエクスプレスの起点駅

 01 秋葉原 まで

 やってきました!!!!!

 

 今回は3回シリーズの第1回目です!

 

 駅を上がると「ヨドバシakiba」です。



 そしてJRの秋葉原駅電気街口を通り万世橋方面へ

 

 なんか落ち着きます。

 

 ここは、数年前まで「交通博物館」があり昔は「万世橋」という駅でした。

 

 そして、次回へ向けて打ち合わせを行う、たかはしとコッペ

   

Posted by 平野 怜(ひらのれい) at 20:31Comments(0)

2009年04月19日

新御囲地町


 ひらのれいです。
 
 更新が遅れました。前回は新御囲地町でした。

 

 ここは都営大江戸線との接続駅となっています。

 

 長い歴史を持つ佐竹商店街

 そして、上野まで歩きました。

 

 取材時はサクラがとてもきれいでした。

   

Posted by 平野 怜(ひらのれい) at 16:54Comments(0)

2009年04月05日

浅草

ひらのれいです。

またまた更新が遅れてしまいました。

今回の「れい散歩」は浅草です

浅草と言えば「浅草寺」「はなやしき」「なかみせ」

そして

「浅草エフエム」

です!

まずは駅のコンコース!



浅草駅にはこのような絵巻ちっくな物がたくさんありあす。


そして大正レトロを感じる駅の出入り口です。


世界的に有名な「浅草寺」

「なかみせ」です。


そしてそして「あさくさエフエム」



今回ご案内していただいた「あさくさエフエム」のみなさんです!


前二人は平野とたかはしです。


浅草は魅力いっぱいの町です!皆さんも暖かくなりましたので是非ラヂオを持って浅草を散歩してみてはいかがでしょうか?
次回は「新御囲地町です!」

  

Posted by 平野 怜(ひらのれい) at 11:12Comments(0)