PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年01月25日

南流山

南流山駅。
快速が止まり、JR武蔵野線と乗り換えのできる駅。
便利な駅ですよね。
だってTXなら南流山乗換えでTDLの舞浜に最速約1時間で行けるんですもの。
府中本町方面ならば、越谷レイクタウンが熱いのではないでしょうか。
個人的には、前はヴィレッジヴァンガードが南越谷が最寄でしたが、今はイーアスにも入って便利になったものだと思う今日この頃。
なかなか南流山はカギを握っている駅ではないかと思います。

例によって駅から出発!こんな感じの駅。



東福寺に向かいます。駅からそんなに遠くありませんが、
ちょっときつめ階段を登ります。そんな高台にある東福寺。
行ったときには閉まっていたのですが1000以上もの仏像があるんです。イチョウの木も長い歴史のある大木でした。



  

Posted by 平野 怜(ひらのれい) at 12:28Comments(0)

2009年01月18日

流山セントラルパークその2

流山セントラルパークその2です。

総合運動公園
の野球場はこんな感じ。


次に資料館です。
ほんと盛たくさん。野田は醤油が盛んだとご存知の方は多いと思いますが、流山はみりんの醸造が盛んだったのです。
そんなみりん醸造に関する道具や資料や、新撰組に関すること、
流鉄のこと、遺跡のことココに行ったら流山の歴史がたっぷり勉強できます。展示数も多いし、ちょっとした仕掛けなんかもるので行く価値あり。

「天晴」とは、天晴みりんのことで、かつて流山で醸造が盛んだったみりんの銘柄です。
そのほかにも土器の展示など。


そして、近藤勇陣屋跡です。

新撰組が最後に本陣を置いたという流山。
土方歳三と、離別の地だそうです多くの新撰組ファンの方だココを訪れるらしく、たくさんのノートが置かれてました。中を拝見させていただくと名古屋や九州という遠方からの人も少なくなく、新撰組のイラストが描かれていたりとファンが集う場所なのでしょうか。
もっとちゃんと大河ドラマ見とけばよかった(悔
近くの商店には大河ドラマに出演していた俳優さんたちのサインが飾られていましたよ!
土方歳三の肖像画見るとラルクのtetsuに似てるなーて思うのは私だけでしょうか。

といことで流山セントラルパークは終わり。



  

Posted by 平野 怜(ひらのれい) at 10:53Comments(0)

2009年01月18日

流山セントラルパーク

いかがお過ごしでしょう?
コッペです。
年明けて、またまた更に寒くなってきましたね。
ただ、ほんの少しだけ陽が伸びたような気がします。

さて、流山セントラルパーク駅
駅名がカッコイイ。
NYみたいじゃないですか。セントラルパークって。

個人的にかなりお気に入りの駅名です。
ちなみに研究学園駅と流山セントラルパーク駅がお気に入りです。

さて、流山にはなんと11個もの駅があるんですって!
確かに!!TXだけでも3個もありますし流鉄流山線もあるし、JRやら東武野田線などでこんなにいっぱいあるんですって。


これら流山市総合運動公園トーテンポール
の一部。

D-51というSLも飾ってあります。


こんなに盛りだくさん!

ROOKIESで撮影で使ったと思われるグラウンドでもあります。
TXからはこのライトが目印です。
  

Posted by 平野 怜(ひらのれい) at 10:20Comments(0)

2009年01月04日

明けましておめでとうございます

新年 明けまして おめでとうございます晴れ

コペです雪

はぁ汗明日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。
正月休みも終わりかーZZZ
なんだか、紅白歌合戦が懐かしく感じてしまいますマイク走る

ぐーたら&ゆーっくりと起きてる時間よりも寝ている時間のが多いくらいのすごーくのんびりしたお正月でした。
ダラダラ最高ちょきちょき笑ちょき

さて、せっかくの年の初めなので新年の抱負を掲げたいと思います。

まず、ラジオ面では一回でもいいから、いや、一回でも多く納得のいく放送ができることキラキラ

ラジオ以外ですと、とある試験に合格することパンチ
あとは、いろいろちゃんとすることパンチ
清掃を心がけるだとかそういったことですしーっ

早速新たな気持ちで今年は風水でもインテリアに取り入れてみようかと本を手に取ったところ、
まずは方位磁石以前にキレイに片付けるところから始まるのですよね。
なので風水は来年からにします笑

どんな一年になるのでしょうか
皆さんにとって良い一年になりますようににこにこ

2009年初のれい散歩は1月10日ですグッド
電車流山おおたかの森駅ですよん電車

 平塚線近くで撮影した空。マジックアワーっぽい!?  

Posted by 平野 怜(ひらのれい) at 22:31Comments(0)

2009年01月03日

謹賀新年!

今年もラヂオつくばを、そして「れい散歩」をどうぞよろしくお願いいたします(__)


さて、今年の平野怜の目標が決まりました!!

とにかく


ラヂオつくばをみんなに知ってもらう事です!

と言うのも今日は旧友と近くの居酒屋で飲んでました。

マスターやお客さんと話をしててラヂオの話になりました。

お客さん→「ラジオやってるんですかぁ?○○局ですかぁ?」

平野「いやぁ違うんです(>_<)つくばなんです」

なんら普通の会話なんですが、お客さんが一番最初に言ったラジオ局の名前が、地元コミュニティ放送局で、しっかり市民に根付き知られてる事だったのが嬉しくも悔しかったのです。


よって悔しさをバネに、今年の目標はラヂオつくばを、つくばの皆さんにもっともっと知ってもらえる放送局にすることとします!!

頑張る勇気が湧いてきました!!


今年もよろしくお願いします!!


  

Posted by 平野 怜(ひらのれい) at 21:21Comments(0)