2009年01月25日

南流山

南流山駅。
快速が止まり、JR武蔵野線と乗り換えのできる駅。
便利な駅ですよね。
だってTXなら南流山乗換えでTDLの舞浜に最速約1時間で行けるんですもの。
府中本町方面ならば、越谷レイクタウンが熱いのではないでしょうか。
個人的には、前はヴィレッジヴァンガードが南越谷が最寄でしたが、今はイーアスにも入って便利になったものだと思う今日この頃。
なかなか南流山はカギを握っている駅ではないかと思います。

例によって駅から出発!こんな感じの駅。

南流山


東福寺に向かいます。駅からそんなに遠くありませんが、
ちょっときつめ階段を登ります。そんな高台にある東福寺。
行ったときには閉まっていたのですが1000以上もの仏像があるんです。イチョウの木も長い歴史のある大木でした。


南流山

南流山

Posted by 平野 怜(ひらのれい) at 12:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。